コッパ仕上げ砥石
巣板砥石の筋や、黒や茶色の塊のところは今は研ぎに障りがなくとも、先では硬い石が出てきて障ることもありますのでご了承ください。
また、石の筋は特に巣板の筋は余り割れませんが、割れる時は筋があってもなくても割れたりします。その点もご了承ください。
新たに入荷した 中山砥石から面白そうなものを3本選んでみました。 @ 硬度5 一番硬いです 地を引きそう。しかし一番目が細かいです。名倉を使ったり、細かいパウダーを使ってゆっくり研げば、大変切れ味よく研ぎ 上がります。 幅 11cm 厚さ17mm 重さ 580g 価格 売り切れました |
||
A中山砥石 硬度4 研ぎやすい硬さ。目も細かいです。 難点は反っていること。 裏面を平らにして使った方が良いかも。 幅8.5cm 厚み10〜13mm重さ 400g 価格 売り切れました |
||
B中山砥石 硬度3 中山砥石にしては少しやわらかめ。研ぎ易い砥石です。 研げる幅は 7cm位 厚さ 14mm 重さ 480g 価格 売り切れました |